
明けましておめでとうございます。
大晦日の晩に「あぁ、俺は今年も結婚できなかったなぁ…」と考えながら夜空の星を数えていたらボロボロと泣いていました。
空に輝くよ キラリ
星がじわり にじんでくよ
悲しいほどキレイだね
どうも、Beautiful daysシルクです。
さて、2021年ですね。新たな一年が始まりました。
「一年の包茎は元旦にあり」って言うので(計だろ)、今日は個人的な年間目標を立てていきたいと思います。
書きっぱなしで終わるのではなく、自分で何度も読み返してどれだけ達成できているかどうかチェックして行動していきたいですね。
現金(貯金)を30万円増やす
はい、30万とかアルバイトしている学生でも貯められるんじゃね?とか思った画面の向こうのあなた!
これから一生、外出する度に傘を差そうかどうか迷うくらいの小雨が降る呪いをかけました!(ぉ)
マドレーヌのようにしっとりと濡れてください。しっとりと。
月イチ更新の「投資・資産運用レポート」でも書いていますが、シルクさんはそこまで収入が高いわけではないんですよね(´・ω・`)
特に昨年に関しては、コロナウイルスによる休業に伴う減給(一時期週休5日になりました)と、ボーナスカットにより貯金を増やすことができませんでした。
弊社のボーナスは、
(1)会社全体の売上目標の達成有無
(2)ボーナス査定期間中の評価
によって決まるため、その時によって支給額の変動がありますが、それでも例年通りであれば30万程度は問題なくクリアできる金額です。
ただ、冬になりコロナ第3波が始まっているため、しばらくは業績の回復は難しく、ボーナスが出ない状況が今年も続くのではと思っています。
現状、つみたてNISA+iDeCoの月々の掛金5.3万円と、別途準備している生活防衛資金には影響していないのが幸いですが、プラスアルファ貯金を増やす余裕まではなかなかないって感じですね。
ボーナスを想定せずとも月々2.5万円の余裕を生み出すにはどうすればいいのか、考えたいですね。
体重を12kg落とす
貯金と違って簡単に増えていったのが体重(爆)
コロナによって完全在宅勤務になったのは正直ありがたいんですが、体重は半年で9kgほど増えました。
最後に体重計に乗ったのが2~3ヶ月ほど前なので、今は更に太っている可能性が濃厚w
1ヶ月に1kgずつというゆっくりしたペースでいいので、着実に落としていきたい…!
外食を減らした分、サラダ中心の自炊生活に切り替えるなどすれば、体重を減らしつつ上に挙げた貯金を増やすことにも繋がりますね。
サイト記事を50個増やす
当サイトは2017年にドメインを取っていますが、ドメイン料などかかっているのに全然更新しないのは勿体ないと今更ながら思います。
元々、マッチングアプリや婚活パーティーでの恋活・婚活関係のサイトにする予定だったけど、ネタを絞ってしまうとなかなか更新意欲が湧かなくなってしまった罠w
今はまだ数えられるほどしか記事をアップしていないので、とりあえずは今回みたいな個人的な雑記でもいいのでブログ更新回数をこなしていくことを目標に。
1週間に1記事!今までからするとハイペースですけどね。がんばろ。
と、いうわけでシルクさんの今年の目標3つでしたー!
訪問者の皆さんも、少し頑張れば達成可能な程度の具体的な数字を考えながら目標を設定することをオススメします!