ジャンプSQ.9月号に掲載の「ワールドトリガー」最新回の感想更新をしていきます!
前回:第198話「B級中位最終戦(2)」感想更新はコチラ。
B級ランク戦が終わり、反省会をする各隊。
あと1点が足りずに惜しくも中位フィニッシュしてしまった諏訪隊では、つつみんが最後の防御の判断について「完敗」と自己評価。
でも「あの一瞬であんだけ頭回りゃ充分だろ」「俺だったらあそこまで思いつかねーよ」とフォローしてあげる諏訪さんが男らしくてカッコいい。
カトリーヌに落とされた時も最後っ屁で攻撃するのではなく、つつみんの拘束を解くことを優先した結果1点を穫れたので諏訪さんも判断力あると思うんだけどなー。
香取隊では自分の指揮力不足を謝るジャクソンに対し、隊長のカトリーヌが「別にあんた1人のせいじゃないでしょ」といつものような喧嘩腰ではない態度。
ジャクソンとミューラーの2人も意外そうな顔をしてますw
諏訪さんも言ってる通り、自分を変えようとしている兆しが見えますねぇ。
今後描かれるかは分かりませんが、香取隊の成長も楽しみです。
そして玉狛第2と対戦して敗れ、中位落ちとなってしまった弓場隊は中華料理店で打ち上げ。
食事会には受験と進学でボーダーを抜けた元弓場隊のカンダタと、王子と蔵内の姿が。
カンダタはここが初登場となりますが、ボーダーを離れて進学となるとここだけの出演なんですかねぇ?
元弓場隊だった王子・蔵内の王子隊に順位を抜かれて8位になった弓場隊の現状を見て、自分の存在はでかかったっスねーとののさんに茶々を入れるカンダタ。
最終戦前に彼の口ぶりをマネしていたののさんの様子から想像はついてましたが、お調子者だなぁw
「帯島はこっからどんどん強くなるさ」「俺が保証するよ」とカンダタに言われた帯島ちゃん。
自分を倒した遊真にも試合中に同じことを言われたことを思い出し、「やっと負けて悔しいって思えた」と涙を流す。
かわいい…連れ帰っていいこいいこしたいよ帯島ちゃん…(事案)
「悔しいんなら泣きゃあいい」
「そのかわり泣いた分だけ強くなれよ」
弓場の兄貴かっけええええええ!
弓場さん、生身とトリオン体では髪型違うから雰囲気変わってずるいw
そして茜ちゃんの引っ越しを見送る那須隊と千佳、出穂ちゃん。
そこで隊を抜ける茜ちゃんが自分の後任として出穂ちゃんを推薦。
出穂ちゃんがB級に昇格した場合、どの隊に入るのか色々と予想はされてましたが、順当に那須隊という形になりそうですね。
各隊それぞれに成長や変化が見られるランク戦の終わりとなりました。
そして舞台は玉狛支部へ。
遠征選抜試験を前に、迅が遊真と修に「会っておいてほしい人がいる」との引きで今月号は終了。
言い方からして迅から見て目上の人かな?新キャラの可能性もある。
後はガロプラもどこかで絡んでくるはずなので楽しみですねぇ。
ワールドトリガー 第199話「B級ランク戦終了」感想 ランク戦終わりの日常回もキャラのセリフで楽しめる!
- 更新日:
- 公開日: